MENU

【超人気クラファンアイテムレビュー】カフェ利用者必見!バッグの置き場に困らない 3WAY バッグハンガー スマフック

こんにちは、川ぐりです。

みなさん、外出先で荷物の置き場所に困ったことはないでしょうか?

都内のカフェに行くと、パーソナルスペースがかなり限られているため、その問題が良く起こります。

今回は、その問題を解決してくれる商品#スマフックを紹介させていただきます。

では、さっそく、

目次

商品詳細

特徴3つ

①もう外出先で荷物の置き場所に困らない!荷物を床に置かず、いつでもバッグを清潔に保てます!

②長さ9cm 安定感が増し&耐荷重量も16kgにアップ &接合部が外れやすいネジ式から固定式へ!

シンプルで美しいフォルム

image:Makuake

もうバッグの置き場所に困らない

image:Makuake

キーリングとしても使用可能!

image:Makuake

③4色の豊富なカラー

image:Makuake

サイズ

image:Makuake

スマホスタンド代わりにも!

レビュー

ファーストインプレッション

ということで実際にこのスマフックを使用していきたいと思います!

こちらがスマフックの本体になっています!

今回提供していただいたカラーは、パールグレーです!Apple製品などと合いそうな色合いです!

素材はステンレスでできておりとても頑丈そうだなと感じました。

開くと裏面にはラバー素材のすべり止めがついています!

結構べたべたするのかなと触ってみたのですがまったくそんなことなく、どこでも使えそうだなという感じです!

機能面

使用する際にはこのようにコの字型に本体を開くことで使用することができます!

今回は、実際に川ぐりが持ち運んでいるリュックで使っていきたいと思います!

中身はノート、筆箱、iPad Pro、MacBook Pro13インチで総重量は4.2kgほどです。

ちょっと重めですね〜

使ってみるとこんな感じ!ゴム製の滑り止めは全くぺたぺたしていないのにかなりの滑り止め具合です!

耐荷重は16kgとこの荷物の約4倍近くの重さに耐えられると考えると、ほとんどの荷物をぶら下げることができそうでどんな時でも使えそうです!

この#スマフックはカバンなどをかけるだけでなくスマホのスタンドとしても使うことができるということなので実際にスマホスタンドとタブレットスタンドとして使ってみました!

お出かけ先でスマホを立てかけるものがない時に使うことができそうです!

価格

一般販売価格:2,800円

3月30日までMakuakeにて応援購入が可能になっており31%OFFの1,932円で購入することが可能になっています!

また応援購入には数に限りがあるので気になる方は早めにチェックしてみてください!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

デザインがとてもシンプルでかなり重いものまでぶら下げることができ、スマホスタンドにもなるなどとても多機能なバッグハンガーでした!

個人的に一番の魅力はやはり16㎏まで耐えることのできる丈夫さという点でした!

バッグで16㎏以上の重さということはほとんどないと思うので場所も選ばず荷物も選ばないというところがかなりグッドでした!!

バッグハンガーの購入を検討している方はぜひチェックしてみてください!!

一般販売では2,800円のスマフックが2022年の3月30日まで割引で応援購入することが可能ですのでぜひMakuakeでチェックしてみてください!!

おすすめ記事

あわせて読みたい
【2024年】絶対に買っておくべき便利グッズ&近未来グッズ 7選 こんにちは、川ぐりです! 2021年ももう終わってしまうということで、今年はインスタを開設して約6か月でフォロワー数3000人突破と川ぐりも大きな一歩を踏み出せた年と...
あわせて読みたい
【世界最小洗濯乾燥機】洗濯時間わずか15分 全自動ドラム式洗濯乾燥機 「NIX」 こんにちは、川ぐりです。 いきなりですが、一人暮らしで洗濯機で洗濯するのはめんどくさいと感じたことはないでしょうか?感じたことがある人は、洗濯機を持たずにコイ...
あわせて読みたい
【うまい棒より軽い!?10gコンパクト財布 】ミニマリスト必見!Useless Wallet コンパクト財布 こんにちは、川ぐりです。 みなさんはどのタイプの財布を使用しているでしょうか? 財布は大事だけど、持ち運ぶときにかさばるなどの不便さを感じる場合もあります。 な...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

生活をワンランクあげることができるようなモノやサービスを「近未来」と「便利」という面から発信している者です。

コメント

コメントする

目次