こんにちは!ぐりです。
ついに6月12日の朝にPS5のソフト発表と本体のデザインが発表されました!
簡単に紹介したいと思います!
PS5&周辺機器
まずはこちらをご覧ください!
これらが今回発表された本体と周辺機器です!
まずは周辺機器から紹介していきます!
新コントローラー 「Dual Sense」
PS5のコントローラーはこちらの「Dual Sense」になります。
特徴としては、ハプティックフィードバックを搭載したことにより、車が泥道を走行するときのようなずっしりとした感覚の表現が可能。
またL2ボタンとR2ボタンにはアダプティブトリガーを搭載していて、弓矢を引き絞るときのような緊張感のある動作を実感できるようになっています。
また、「DUALSHOCK 4」に搭載されていたSHAREボタンに変わり、Createボタンが搭載されます。
この機能については後日お知らせされるそうです。
コントローラー本体にマイクが搭載されます。
ヘッドセットなしでもボイスチャットを利用することができます。
HD Camera
カメラが来るということはVRが来るのはほぼ確実か??
Media Remote
早送りボタンと巻き戻しボタンが見えます。
動画用のリモコンなのでしょうか?
Wireless Headset
ソニーといえばやはり音に定評がある会社です。PS5も音に相当拘っている製品ですのでその音をフルで体験するには間違いなく最適の周辺機器でしょう。
PS5 本体
なんと今回のPS5本体は2種類あり、ディスク版とディスクレス版です。
とても流線的なフォルムで青いライトが縁を光らせていて近未来を感じさせます。
白と黒の色合いがとてもシンプルでいい感じです!
まとめ
今回の発表会ではソフトの発表と言われていましたが本体の発表がきて正直びっくりです!
値段や発売日、そして目玉の新機能の発表を残してのこの盛り上がりよう、凄いですね。
続報が楽しみです!
コメント