【2022年最新コラボ】グッチ×Oura ウェアラブルテクノロジーリング

【2022年最新コラボ】グッチ×Oura ウェアラブルテクノロジーリング

こんにちは、川ぐりです。

今回は川ぐりブログでも何回も取り上げさせていただいている「Oura Ring」がハイブランド「グッチ」とコラボをするので、もう一度取り上げさせていただきます。

これまでのOura Ringとの違いやコラボによっての付加価値は生まれたか?をわかりやすく解説していきます。

Oura Ringに関する記事

【2024年最新版】これから流行る次世代デバイス スマートリングおすすめ 4選

こんにちは、川ぐりです! 今では当たり前になってきたスマートウォッチ。当時は次世…
kinmirai-benri-hacks.com

【最新近未来グッズ】次世代スマートリング Oura Ring 第3世代登場!!

こんにちは。川ぐりです! 過去に投稿で紹介させていただいた『Oura Ring …
kinmirai-benri-hacks.com

上記記事もぜひご覧ください!

では、さっそく

image:GUCCI

グッチ×Oura ウェアラブルテクノロジーリング

グッチとは、イタリア発祥のファッションブランド。世界でもトップレベルのブランドです。

Oura Ringとは、フィンランドのOura社が開発したヘルスケアデバイスです。

この2つのブランドがコラボをするのは驚きました。正直コラボをしたことによるお互いのメリットは何なのか見当がつきません。笑

ただ、このコラボを実現したことによって健康に対して多くの人に関心を持ってもらうことができることはとてもいい影響をこの世界に与えると考えています。

image:GUCCI

商品詳細

機能性:7つの体温センサーと3つのLEDセンサーを使用し、睡眠、活動、レディネス、心拍数、呼吸数、体温をモニターすることが可能。

さらに、女性にとってはオプションの生理予測機能もあります!

アプリは、睡眠、マインドフルネスなどを改善するための瞑想、呼吸法、睡眠音をはじめとするオーディオガイド付きのセッションを提供しています。

セッションには、身体の反応を明らかにするバイオフィードバックも含まれます

AndroidおよびAppleのデバイスで利用可能なOuraアプリ内で、利用者個人に合わせてカスタマイズされた指標を確認でき、アプリは英語、ドイツ語、日本語、イタリア語、フランス語、スペイン語(スペイン)、スペイン語(南米)、フィンランド語で利用可能

防水性:最大100 m

image:GUCCI

充電:充電式バッテリー(平均電池寿命4~7日)

リングには充電器が付属します。 リングの電池残量を可能な限り40%以上に保つことをお勧めします。充電が完了すると、充電器のランプが点灯します。

Ouraメンバーシップが付属しており、あらゆるOuraのソフトウェアやコンテンツにアクセスできます

サイズ

08、10、12、15、18、20、23、25

詳しいサイズはGUCCI公式にありますので、そちらをご覧ください!

価格

価格 ¥126,500(税込)

Oura Ring 通常価格 約¥34,000(税込)

まとめ

今回は、「グッチ×Oura ウェアラブルテクノロジーリング」を紹介させていただきました。

コロナ過の影響で、健康に対する意識は格段に上がったと感じています。

世界的に寿命が長くなっていることはいいことだと思いますが、生きてる間健康ではないのは生きづらくなりますし、生きてることがつらくなってしまう場合もあります。

なので、生きてる間は健康であり続けることが重要です。

グッチが好きな方もいると思いますので、もし興味がありましたら公式サイトもご覧ください!

川ぐりは近未来&便利グッズInstagramでも発信しています!ぜひそちらもご覧ください!

おすすめ記事

【近未来の移動手段】モノを持ち運べる電動キックボード「COSWHEEL MIRAI T」最速レビュー!

こんにちは、川ぐりです。 みなさん電動キックボードを使用したことはありますか? …
kinmirai-benri-hacks.com

【世界初 A5デジタルノート】デジタルノートのデメリットをすべて解決した完璧なデジタルノート「Reinkstore R1」登場

こんにちは、川ぐりです。 みなさんはメモするときなにを利用していますか? 私は、…
kinmirai-benri-hacks.com

【2024年】絶対に買っておくべき便利グッズ&近未来グッズ 7選

こんにちは、川ぐりです! 2021年ももう終わってしまうということで、今年はイン…
kinmirai-benri-hacks.com