MENU

【2022年Apple信者必見】Apple製品のために作られた収納ケース「BentoStack2」

こんにちは、川ぐりです。

みなさんのスマートフォンやパソコンなどの電子機器はどのブランドをご利用ですか?

今回はApple製品にシンデレラフィットする収納ケース「BentoStack2」を紹介します!

この商品を見たとき、「なんだこれ、すごい収納ケースが出たな」と言葉が出てしまいました。笑

今回は、Apple製品をお使いのみなさんに「BentoStack2」の魅力を伝えていきます。

では、さっそく、

image:Makuake

✔オフィスや自宅のデスク上はPC周辺の拡張のためのケーブルや小物グッズが邪魔になっている

✔SDカード、SSDなど、小物をなくしやすい(なくした、探すのに苦労した)

✔外出時に持ち運ぶものが増え、収納に困っている

✔無造作にしまったケーブルが絡まって、取り出しずらい

もし、一つでも当てはまるものがあるなら、あなたはアクセサリー収納グッズ難民かもしれません。

それらの問題を解決できるのが、「BentoStack2」

目次

商品詳細

①Apple周辺アクセサリーをすっぽり収納

Macbookアダプタ、iPadアダプタ、Lightningケーブル、AirPods、SDカードなどApple製品の必需品がすっぽり収まります。

中蓋部分はiPhoneスタンドおよびAppleWatchバンドとApplePencilの収納スペースとなっています。

もちろん、一般的なモバイルバッテリーもスマートに収納可能!

「BentoStack2」Apple製品にジャストサイズ
image:Makuake

②Appleユーザーには欠かせないiPhoneスタンド付き

スマホを使って仕事をしたり、YouTubeを見たりするのに、スマホスタンドがあったらいいなと思うことありますよね。スタンドがあるだけでずいぶん見やすくなります。

③機能性

「Charge Cover」はiPhoneやiPad、AppleWatchを同時に充電できる容量を持ち、「BentoStack2」のフタとしてセットできるオプションです。iPhoneなら8以降、AirPodsProワイヤレス充電できる機能を備えています。

「BentoStack2」オプション「Charge Cover」特長

④持ち運びやすい大きさと重さ

image:Makuake

重さは、約350g

⑤カラー

スペースグレーとマットブラックの2色展開

「BentoStack2」選べる2つのカラー
image:Makuake

*「BentoStack2」には便利なオプションが用意されています。用途に合わせてカスタマイズすることで、利便性がよりアップするのです。本体とセット購入することも可能です。

価格

一般販売予定価格 9,240円(税込み)

Makuakeに2021年11月19日から登場。応援購入が可能です。

・実施期間:2021年11月19日~2021年12月25日
・お届け予定:2022年3月末

応援購入価格 8,534円など

その他、色別、セット割など多くの応援割があるので、ぜひご覧ください!

まとめ

今回は、Appleユーザー向けの収納ケース「BentoStack2」を紹介させていただきました。

Appleユーザーにとっては、かなり利便性の高い収納ケースだと感じました。

ただの収納ケースではなく、ワイヤレス充電も可能!機能性かなり優れてますよね。

こちらの収納ケース「BentoStack2 」魅力を感じていただけたでしょうか?

伝わっていたら嬉しいです。

【近未来&便利グッズ】Instagramで紹介しています!

もし興味がありましたら、ぜひご覧ください。よろしくお願いします。

あわせて読みたい
【2022年最新版 Anker MagGo まとめ】超便利 Anker MagGo シリーズ まとめ 5選 こんにちは、川ぐりです。 みなさんはIPoneやandroidなどのスマートフォン用のアクセサリーはなにをお使いでしょうか? 私はAnkerの製品を便利なので購入しちゃいます。...
あわせて読みたい
【2024年最新版】インテリアに最適な変わった近未来便利グッズ6選 こんにちは、ぐりです! 今回は、インテリアに最適なおしゃれ便利グッズ6選ということで紹介していきたいと思います。 おしゃれ便利グッズ6選 1. welle Mellow Bluetoot...
あわせて読みたい
【自宅を仕事場以上に!】デスクでの仕事効率がバク上がり!!MOFT Smart Desk Mat こんにちは、川ぐりです。 今回は、リモートワークからスマートワークへを目標に作られた「MOFT Smart Desk Mat」を紹介させていただきます! では、さっそく、 image:m...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

生活をワンランクあげることができるようなモノやサービスを「近未来」と「便利」という面から発信している者です。

コメント

コメントする

目次